ダウンロード
Free download whoscall app
Whoscallダウンロード
Whoscall についてWhoscall について

Build For Trust

信頼でつながる社会をつくる

Whoscallは最新テクノロジーを有効活用し、
安心で快適なコミュニケーション環境を全世界に構築します。

主要株主

※1 台湾大手の金融持株会社 ※2 GaAs(ガリウムヒ素)半導体デバイスに特化した世界最大のファンドリー ※3 台湾経済産業省傘下の財団法人ITRIが投資 ※4 台湾の財団法人資訊工業策進会(資策会:III)が投資

知らない情報があふれる世界で
信頼できるネットワークを築きあげる

Whoscallのデータサイエンスチームは、長年にわたって世界中の膨大なデータを
分析し、優れた番号識別技術を開発しました。今後もさらなる研究を重ね、
通信ネットワーク環境の向上に寄与します。

NO.1
東・東南アジア最大級の
データベース
26
電話番号データ
250億件 
知らない電話番号、
SMSの識別件数
※Whoscall調べ(2023年5月)

会社沿革

100 M+ Whoscallのダウンロード数 2010 - Google Playで初リリース 2011 - 元Google CEOの エリック・シュミット氏に 称賛される 2013 - - - - 韓国NAVER(LINEの親会社)より出資を受ける ヤマト運輸株式会社と業務提携 配達に関する電話応答率の向上に貢献する 「Google Best Innovation Award」を受賞 「Google Play – Best Apps 2013」を受賞 2014 - - App Storeでリリース トレンドマイクロと業務提携し、 万全な情報セキュリティ環境を整える 2015 - 「App Store – Best App」を受賞 2016 - 「Google Play – Best Apps 2016 」を受賞 2017 - 資鼎中小企業開発株式会社、 デジタル経済ファンドからの出資を受ける 2019 - - - 国泰金融控股のPEファンド 国泰永続私募股権基金より資金調達を受ける Whoscall 認証済み番号を 台湾で正式リリース 台湾の中華電信と提携し、 固定電話専用の番号識別 デバイスを普及させる 2020 - - - - 全世界ダウンロード数が8,000万回を突破 第四回台湾「総統イノベーション賞」を受賞 日本法人であるWhoscall 株式会社を設立 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の 国際規格である「ISO 27001」の認証を取得 2021 - - - - 全世界ダウンロード数が1億回を達成 日本「フィッシング対策協議会」の正会員となり、 同協議会との連携を開始 プライバシー情報マネジメントシステム(PIMS)の 国際規格である「ISO 27701」の認証を取得 SMSアシスタント機能をリリース
    • Google Playで初リリース
    • 元Google CEOのエリック・シュミット氏に称賛される
    • 韓国NAVER(LINEの親会社)より出資を受ける
    • ヤマト運輸株式会社と業務提携配達に関する電話応答率の向上に貢献する
    • 「Google Best Innovation Award」を受賞
    • 「Google Play – Best Apps 2013」を受賞
    • App Storeでリリース
    • トレンドマイクロと業務提携し、万全な情報セキュリティ環境を整える
    • 「App Store – Best App」を受賞
    • 「Google Play – Best Apps 2016 」を受賞
    • 資鼎中小企業開発株式会社、デジタル経済ファンドからの出資を受ける
    • 国泰金融控股のPEファンド国泰永続私募股権基金より資金調達を受ける
    • Whoscall 認証済み番号を台湾で正式リリース
    • 台湾の中華電信と提携し、固定電話専用の番号識別デバイスを普及させる
    • 全世界ダウンロード数が8,000万回を突破
    • 第四回台湾「総統イノベーション賞」を受賞
    • 日本法人であるWhoscall 株式会社を設立
    • 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO 27001」の認証を取得
    • 全世界ダウンロード数が1億回を達成
    • 日本「フィッシング対策協議会」の正会員となり、同協議会との連携を開始
    • プライバシー情報マネジメントシステム(PIMS)の国際規格である「ISO 27701」の認証を取得
    • SMSアシスタント機能をリリース

主な掲載メディア

FORBES
TECHINASIA
KYODO
Diamond Online
產經新聞
ITmedia
YAHOO! JAPAN
ASCII

技術の提供元について

Whoscallは、台湾に本社をおく「Gogolook」が開発したアプリおよびサービスです。
東・東南アジア最大級の26億件の電話番号データベースと最新のテクノロジーを用いた
詐欺対策を主軸に、信頼できるサービスを提供しています。
サービスの対象は、台湾をはじめ 31の国や地域に及びます。

採用情報

会社概要

社名
Whoscall 株式会社
会社所在地
〒810-0041 福岡市中央区
⼤名2-6-11 Fukuoka Growth Next
代表取締役
郭建甫
最高経営責任者
郭建甫
資本金
3,000万円
設立
2020年11月