この記事ではiPhone・Androidの機種別、ドコモ・au・ソフトバンクのキャリア別に非通知着信を拒否する方法を解説していきます。
▶︎安全・安心で快適な生活を支える、迷惑SMS・迷惑電話対策アプリのWhoscallはこちら
iPhoneで非通知着信を拒否する方法
iPhoneに用意されている機能で、非通知の電話を着信拒否する手順を紹介します。
- 「設定」アプリを開きます。
- 「電話」アプリを開きます。
- 「不審な発信者を消音」のスイッチをオンにすれば完了です。
Androidで非通知着信を拒否する方法
Androidスマホで非通知でかかってきた着信を拒否する方法は次のとおりです。
- 「電話」アプリを開きます。
- 「設定」を開きます。
- 「ブロック中の電話番号」を開きます。
- 不明な発信者の設定を「ON」にします。
キャリア別の非通知着信を拒否する方法
キャリアのサービスを利用して非通知着信を拒否する方法もあります。キャリアのサービスを利用し非通知着信を拒否する方法を、主要な3つのキャリア別に紹介します。
docomo(ドコモ)で非通知着信を拒否する方法
docomoで非通知着信を拒否する手順は次のとおりです。
- 電話アプリを開く
- 「148」に電話をかけて、あとはガイダンスに従って操作を進めます。ガイダンスの案内のとおり「1」を選択すれば完了です。
非通知で電話をかけてきた相手には「最初に186をつけて発信するなど、電話番号を通知しておかけ直しください。」というアナウンスが流れます。
auで非通知着信を拒否する方法
続いてauで非通知着信を拒否する方法です。
「電話」アプリを開き、「1480」に電話をかけるだけで完了です。
解除したいときは「1480」へ電話をかけましょう。
非通知で電話をかけてきた相手に対しては「こちらはauです。お客さまの電話番号を通知しておかけ直しください。」とアナウンスが流れるようになります。
SoftBank(ソフトバンク)
ソフトバンクで非通知を着信拒否するには、「ナンバーブロック」というソフトバンクの有料サービスを利用する必要があります。
月額100円ですが、ソフトバンクの有料サービスである「iPhone基本パック」に加入している場合は無料で利用できます。
ナンバーブロックに加入した後は、次の手順で非通知を着信拒否できます。
- (迷惑電話を着信応答後)「144」に電話をかけます。
- 「1」をタップします。
- 「#」をタップします。
- お断りガイダンスを選択し「#」をタップすれば完了です。
注意点として、この方法で非通知を着信拒否するには、一度非通知からの着信に応答しなければなりません。
アプリ「Whoscall」で非通知着信拒否設定する方法も
迷惑電話防止アプリ「Whoscall」を利用して非通知着信拒否設定する方法もあります。
迷惑電話防止アプリ「Whoscall」を利用して非通知着信拒否設定する手順は次のとおりです。
- 「設定」をタップします。
- 「電話」をタップします。
- 「不明な発信者を消音」をオンにしたら完了です。
迷惑電話の着信拒否にはアプリ「Whoscall」がおすすめ
大事な電話を逃さずに迷惑電話を着信拒否するのにはアプリ「Whoscall」がおすすめです。
非通知からの電話を着信拒否に設定する場合、非通知だけでなく登録していない番号からの電話も拒否してしまうので、レストランからの連絡、配送業者からの連絡、相手が別の電話からかけてきた場合など、重要な連絡を逃してしまう可能性があります。
Whoscallのプレミアム版(有料版)には、大事な電話を逃さずに迷惑電話である可能性の高い電話を着信拒否できる「自動着信拒否機能」機能があります。
この「自動着信拒否機能」では、番号を設定していなくても、詐欺電話などの悪質な電話である可能性の高い電話番号などを自動で判別しブロックしてくれます。
その他、知りたい電話番号をアプリ内の充実した電話番号データベースで検索できる機能もあります。
まとめ
この記事ではiPhone・Androidの機種別、ドコモ・au・ソフトバンクのキャリア別に非通知着信を拒否する方法を紹介しました。
Whoscallのプレミアム版(有料版)には、大事な電話を逃さずに迷惑電話である可能性の高い電話を着信拒否できる機能があるので、必要に応じて利用を検討してみてください。
この記事の執筆者について
ぷるる ぷるるはWhoscall Japanの公式キャラクターで、迷惑電話や詐欺対策に関する貴重な情報をお届けします。愛らしい外見と時々の毒舌で、安全なコミュニケーションのヒントを提供。ぷるるの記事をチェックし、安全で快適なコミュニケーションライフを手に入れましょう。 |